土地の申込みキャンセルの連絡を受けて俄かに嫁の両親と義妹との同居問題に結論を出す時がきた。予てより嫁の両親とは同居の話をしているが、今回がどちらになるかは別として最後の話し合いになると思う。
まず結論から言えば即答はなかった。
私の実家との関係や嫁の両親の不安と義妹への配慮 様々な視点へ話が及ぶ 私達夫婦の将来設計はどうだ? 子供達の子育て 嫁の仕事は?やはり心配や不安ばかりが先行する。
私は実の両親 嫁の両親と二つの家族を守りたい どちらかに優越を付けるなんてできない。そもそも、そんな考えすらない 子が親を 親が子を思うのは自然な事でバランスは状況により変わるだけ、どちらも大切である。長男 長女の夫婦だし両家の子供で男は私だけ、私が責務を果たす。
これまで嫁が一生懸命に携わってきた仕事も家庭の事情で変える必要が出てくるだろう。そこは申し訳ない。そんな事も話した。
ただ、私達夫婦が一番と考えているのは子供達である。そこは間違えがない
そんな子供達には家へ帰ってきた時に誰かがいてくれる(いる)事を普通だと思ってほしい。時代が変わり共働きの家庭が増え、家に誰かがいるなんて普通ではなく特別になってきている。でも私は祖父母がいて夕方前に帰るとお腹を空かせた私にお菓子やラーメンを作って食べさせてくれた事は親になった自分が一番感謝しなければいけない事だ。それを自分の子供達にも与えたい 年長者との生活は何かと苦労もあるだろうが、それ以上に得るものもあるだろう そう思う。
嫁さんのお母さんは「聞いてみたら、やっぱ難しいと思うんだよ」とお友達からの助言を鵜呑みにしている感がある まぁ色々な意見はあるので否定はできないけど、自分がどう思っているのか?そこが重要だと思う不安や心配はあるが、それを考えている限り結果は近しいものになるのではないでしょうか?嫁さんのお父さんは、また違う考えを持っている私の両親はどう思うのか?きちんと話はしているのか?とか 家族間の話に 重要は重要だと思うが、私達夫婦は現実 両親から離れて暮らしている 仕事も家族も田舎ではなく、こちらに生活の拠点がある。両親を呼び寄せる?それは今現在は考えていない本人達もそんな事は考えていないだろう。私の親は子供に負担となる事は絶対にしない。田舎に帰省した時に実家に泊まらずにホテルに泊まるが、いつもホテル代だぁとポチ袋に入れてお金を渡そうとする。そんな親である。実家の姉は独身で面倒を見ているのではなく見られているような感じである。そんな状況で両親は私が呼び寄せても、こちらには来ない そう思う。
ただ、家族会議をした事は良かった。停滞している状況が少しでも前なのか右なのか斜めなのか進んだことに変わりはない。実家の近所の売地は申し込みを行なった。その話は次回へ
コメント