先日、お伝えしましたが
義父の土地を借用(贈与?)してもらい建築計画を進めることになりました
こんにちわ 本日は長らく問題(どうするのか?)となっていた土地問題が解決してた。 結論としては義父から土地の提供を受けて、その土地に建物を建築させていただきます。 将来的に土地をどうするのか?は考えなければいけませんが今すぐには考えなくても...
義父から土地を借りて建築をする事になりました。義父が現在は畑として野菜を栽培しており大きさは約100坪で一筆の登記となっておりますので建物を建築するには分筆して登記申請して借用であれば銀行ローンで抵当権設定を義父の土地にする必要がある。そして贈与であれば相続時精算贈与を行う必要がある。
国税庁ホームページリニューアルのお知らせ|国税庁
恐らくは借用しての銀行ローンになるような気がしておりますが、何れにせよ 土地の分筆が必須で分筆前には測量して境界杭を設置して後から問題ならないようにすべきである。
そして登記は通常であれば建築会社や土地家屋調査士が手続きを代行してくれますが、この代行費用が思った以上に高い。よく聞くのは30万円前後で分筆の数(筆)が多ければ費用も増える。
で本題の「登記申請は自分で出来る」についてですが、
http://www.jibundetouki.com/shitumon/jibunde006.html
測量は出来ないけど、登記申請なら自分で出来るみたいですね。測量と登記を合わせると50万円以上のお金が飛んでいきます。せっかく土地購入ではなく借用する事で建築費を節約できると思われる方も多いでしょう。我が家の場合は義父からの土地の借用なので測量や分筆登記など費用は全てを私が負担するのが基本です。義父には負担を掛けないようにしなくてはならない。
そこで測量と境界確定は土地家屋調査士などへ依頼し登記の必要書類を準備してもらい登記は義父から委任を受けた私が行う事にしました。法務局へ出向き書類の提出や印紙の購入などを行うつもりです。
さぁ 動き出した家づくり 住んでから良かったと思える家を建てるぞ。
コメント